ICT教育
国が推進する「GIGAスクール構想」に基づき、本校でも1人1台端末等のICT環境を整備し、主体的・対話的で深い学びの実現に向け、授業の中で効果的に活用しています。
(1)授業での活用
班活動におけるアイデア出しや意見の集約、発表スライドの作成、課題の提出など、生徒の主体的な学習活動をより効率的に行うために、ICTを積極的に活用しています。
授業中の活用の様子
(2)「ICTを活用した学びのDX事業」推進校・協力校
本校は、北海道教育委員会が主催する「ICTを活用した学びのDX事業」の推進校・協力校として、本校教員による先進校への視察研修の実施や、研究協議会を通して様々な学校の先生方と意見交流を行うなど、効果的なICT活用の在り方を探るべく、日々研鑽を重ねています。
「ICTを活用した学びのDX事業」渡島・檜山管内公開研究会
学校公式SNS
お問い合わせ
北海道上磯高等学校
〒049ー0156
北斗市中野通3丁目6番1号
TEL:0138-73-2304
FAX:0138-73-3198
MAIL:kamiiso-z0@hokkaido-c.ed.jp
お知らせ
(学校教育局学力向上推進課HPリンク)
学校閉庁日リーフレット(PDF)